花の雨、風光る〜日本文化と日常と

”わ”を広げるプロフェッショナル、はたなみのブログ。わ(私)の心と向き合い、和を発信し、輪を広げる。心の赴くままに好きなものを綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

四條司家の味を引き継ぐ醤油や味噌…ヤマキ醸造!

こんばんは、はたなみです。 先日、埼玉にあるヤマキ醸造の見学に行ってきましたー!! このヤマキ醸造は四條司家から古式醸造法を委嘱され、天皇家にも味噌と醤油を献上しているそうな。 四條司家は和食の祖とされる、四條中納言藤原朝臣山蔭卿(しじょうち…

古事記:プロローグと三柱の登場人(神?)物

どうもこんにちは、はたなみです。 元号もいよいよ令和に変わりましたね。 昨日はふとしたご縁から、一日参拝デーになりました。 なんともたくさんの神様にお参りしてなんとも清々しく幸せな令和の始まりです。 その詳しい話はまた別の機会に(*^^*) さ…

古事記:古事記ってなに?

久しぶりの更新! どうもおばんです。はたなみです。 元号もそろそろ変わりますね、ってことで 日本のはじまりのお話『古事記』について書いていきたいと思います。 日本について「ちょっと知りたい・ちょっと気になる」をお助けするサイト、 Shiki~しき~と…

七十二候「菜虫化蝶」来年も使える菜の花スポット3つ!

どうも、こんにちは。はたなみです。 3月も早いもので真ん中。 3/16~七十二候も「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」となりました。 今年は3/16~3/20まで。 菜虫化蝶は、青虫さんたちが蝶になる時期。 前回の「桃始笑(ももはじめてさく)」につづいて春全開な…

七十二候「桃始笑」えっと、笑う…?

本日3/11~3/15は七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」 桃のつぼみが膨らみ、花が咲き始める頃。 桜井輝子『日本の美しい色と言葉』より 花の時期が到来、春ですね。 …ところでなんで「笑」で咲く? 気になったので調べてみました。 「笑」と「咲」 実は「…

雨にまつわる言葉「甘雨(かんう)」

昨日の夜から雨模様。 このくらいの雨なら何だか心地いい。 せっかくなので雨にまつわる素敵な言葉をご紹介。 日本って自然の呼び方がたくさんありますよね。 大好きな本、小河俊哉さんの『空の辞典』から抜粋。 甘雨(かんう) 草木を潤してくれるよい雨のこ…

お雛様の由来と雅叙園・百段雛まつり!〜お雛さまたくさん!編

ホテル雅叙園東京の中にある東京都指定文化財、百段階段。 百段雛まつりはそこで行われます。 〇百段雛まつり 概要(雅叙園公式Webページ) ↓↓概要(雅叙園公式Webページ)↓↓ https://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/hinamatsuri2019 毎年ピックアップする地域…

お雛様の由来と雅叙園・百段雛まつり!〜由来編

本日3月3日は「ひな祭り」! 皆さんのおうちでもひな人形を飾っているのでしょうか。 我が家のひな人形の写真も昨日届きました。 毎年飾ってくれる母に感謝! さて、雛人形といえば古くから嫁入り道具として大切にされ、 今でも出さなかったり、しまい忘れる…

はじめました。

初めましての方もそうでない方もこんにちは。 はたなみと申します。 ブログ「花の雨、風光る〜日本文化と日常と」始めてみました(^^*) 今年は発信する機会を増やす、ということで新しく発信の場を増やすことにしました。 大好きな日本文化や歴史について江…